Language:
DRINK MENU
イイジマがおすすめする乾杯ドリンクメニューです。
2021年12月1日からの価格
(税込4,235円)
(税込1,210円)
(税込495円)
(税込660円)
(税込605円)
(税込440円)
(税込770円)
(税込726円)
(税込968円)
(税込770円~)
(税込1,650円)
(税込2,420円)
(税込3,025円)
(税込4,598円)
(税込5,808円)
(税込9,075円)
(税込14,520円)
(税込770円)~
赤・白のご用意があります。お好みでどうぞ。
産地フランス品種グロロータイプやや甘口 美しいロゼ色とさわやかな甘さが特徴です
赤・白のご用意があります。375mlサイズ
産地フランス品種カベルネソーヴィニヨンタイプフルボディ
(税込3,388円)
産地フランス品種ピノノワールタイプミディアム
産地フランス品種シラータイプフルボディ
(税込6,050円)
産地イタリア品種モスカートタイプ甘口 マスカット100パーセントでジューシー、甘口好みの方に
産地スペイン品種マカベオ他タイプ辛口 スパークリングでさわやかに…
産地イタリア品種モスカートタイプ甘口 上品なアロマと細かい泡立ちが長く続く甘口スパークリングワイン
産地フランス品種セミヨン他タイプ辛口 青りんごを感じさせるさっぱりとした辛口、清涼感のある口当たりです
産地フランス品種ムニエ他タイプ辛口 キュヴェと呼ばれる第一搾汁の中で、わずか半分しか得られない幻のハートキュヴェ 芳醇な香り、クリーンな酸が特徴
産地フランス品種ピノ・ノワール他タイプ辛口 瓶内熟成期間最低84ヶ月以上、赤い果実のアロマ、繊細で芳醇な味わい
(税込18,150円)
(税込33,880円)
産地フランス品種シャルドネ他タイプ辛口 セレブリティーの象徴、世界一のシャンパン
(税込4,378円)
産地チリ(マイポヴァレー)品種カベルネ・ソーヴィニヨンタイプフルボディ 完熟したカシス等の果実香、チョコレートやスパイスを 思わせる豊かな香り、骨格がしっかりしていて凝縮感のある味だがタンニンにも丸みがありバランスが良い
(税込4,840円)
産地日本 山梨品種マスカットベリーAタイプミディアムボディ 山梨県産マスカットベリーA種を100%使用し、しっかりとした色調、マスカットベリーA種特有の僅かに甘いフルーティな香りに樽香が調和した深みのある香り、そして程よい渋みが特徴の赤ワインです。
産地フランス(ラングドック)品種カベルネ・ソーヴィニョン タイプミディアムボディ ラ・フォルジュエステイトの畑の中でも最上の区画から造られるワイン。重厚な果実味と深い芳醇な味わいと満足感の高い1本です。
(税込5,500円)
産地ポルトガル アレンティージョ品種アラゴネス、トゥーリガ、ナショナル等 タイプミディアムボディ 多数の受賞歴を誇り、滑らかな飲み口。しっかりとしたタンニン、ソフトなフィニッシュと余韻、洗練された味わいのオーガニックワインです。
(税込9,438円)
産地イタリア(トレンティーノ)品種ピノ・ネーロタイプフルボディ 色合い、香り、味わい、全ての面で力強さと上品さを兼ね備え、国際的評価も高く、バニラや華やかな果実味が心地よく、とてもエレガントな味わいです
産地フランス(ボルドー地方)品種メルロータイプフルボディ ボルドーのメルロースタイルのお手本的な1本 上品で果実味豊かで親しみ易いワイン
産地フランス(ボルドー)品種カベルネ・ソーヴィニョン/メルロ/カベルネ・フランタイプミディアムボディ 格付シャトーに匹敵する造り手。ラズベリーなどのチャーミングな香りの中に樽熟成からくる木のニュアンス、しっかりとした骨格があり、滑らかな舌触りが特徴。
(税込12,100円)
産地アメリカ(カリフォルニア)品種ピノ・ノワールタイプフルボディ カリフォルニアのロマネコンティと言われる位評価が高く、ラズベリーやチェリーの香り、味わいは複雑でクリーミーさも感じられる、見事なバランスの1本
産地フランス(ブルゴーニュ)品種ピノ・ノワール タイプフルボディ ジヴリ村で急速に評価を高めているドメーヌが単独保有する畑、レ・クリュゾから造られてますスミレや赤果実味の可愛いらしい華やかな香り、旨味溢れる素晴らしいワイン。
産地フランス(ブルゴーニュ)品種ピノ・ノワール タイプフルボディ 各ワイン評価紙でも大絶賛。ブルゴーニュ専門誌でも三ツ星評価獲得などの実力派。流行に惑わされずに昔ながらの畑仕事にこだわり造られるワインは、骨格のしっかりとした、綺麗な酸味が味わえる、エレガントさのあるバランスのいい赤ワインです。
(税込24,200円)
産地フランス(ブルゴーニュ)品種ピノ・ノワールタイプミディアムボディ 熟した果実、エキゾチックなスパイス、オーク樽の香りが調和した、深みのある味わいが感じられる
(税込33,000円)
産地フランス(ボルドー)メドック格付2級品種カベルネ・ソーヴィニヨン他タイプフルボディ プラムやブラックベリーのような赤・黒系果実味の香りに白檀や森の下草、スミレのようなアロマが豊かで香水のよう
(税込36,300円)
産地フランス(ボルドー)メドック格付3級品種カベルネ・ソーヴィニヨン他 タイプフルボディ 果実の香りやスパイスなど様々なニュアンスが入り混じった複雑なアロマ。5大シャトーを2つ所有していたセギュール伯爵が最も愛したワイン
産地アメリカ(カリフォルニア、ナパヴァレー)品種カベルネ・ソーヴィニヨン他 タイプフルボディ 全てのワイン愛好家の憧れ、最高級カリフォルニアワイン。バロンフィリップ・ド・ロスチャイルド男爵とカリフォルニアワイン界の重鎮、ロバートモンダヴィ氏2人の巨匠が描いた夢のワイン。新世界と伝統産地が誇る最高品質から唯一無二のワインを目的に造られました。
産地フランス(ボルドー)メドック格付1級品種カベルネ・ソーヴィニョン他 タイプフルボディ ボルドーワインのトップに君臨する気高さ、シャトー、深い色合い、香りの幅と凝縮度味わいの複雑さ構成の大きさなど極上の逸品
産地フランス(ボルドー)メドック格付1級品種カベルネ・ソーヴィニヨン他タイプフルボディ ワインの女王と例えられるボルドーにあって随一のしなやかさ、優美さ、品格を備えるまさにボルドーの女王
(税込4,620円)
産地日本(山梨)品種甲州 シュールリー製法によるコクや旨み、そして凍結濃縮によって生まれる厚みが感じられる辛口白ワイン
産地フランス(ラングドッグ)品種シャルドネ ラ・フォルジュエステイトの畑の中でも最上の区画から造られるワイン。エレガントさとリッチさを兼ね備えた複雑な味わいが魅力です。
産地イタリア プーリア品種シャルドネ・モスカート シャルドネとモスカートのハーモニーが素晴らしく、華やかなお花のアロマと果実味が見事に溶け合う官能的なプーリア最高峰の辛口白ワインです。
(税込8,228円)
産地フランス(ブルゴーニュ)品種シャルドネ シトラス系フルーツの香り、豊かな果実味ときれいな酸、 シャブリの土地や空気までをも表現したようなミネラル感のある味わい
産地ドイツ(ラインガウ)品種リースリング ドイツ5大畑の名を冠する、リースリングに特化した歴史ある世界で最も古い名門ワイナリー。特級畑を含む、最高品質のリースリングの畑を持つ造り手です。上品な果実味と伸びやかな酸を備えたエレガントな白ワイン。
産地南アフリカ品種シャルドネ・セミヨン・ヴィオニエ 濃密な果実の旨味にボリューム、深み、ゴージャスな味わい、上品な樽香。見事なブレンドワインです。 ※サクラアワード2016 ダブルゴールド受賞
産地フランス(ブルゴーニュ)品種シャルドネ 輝きのある黄金色。柑橘系の果実や花、ナッツ、バター、ハチミツ等の香りが複雑に感じられ、柔らかな酸味、豊かな果実味が口いっぱいに広がり、滑らかで余韻も長く続きます。
産地フランス(ブルゴーニュ)品種シャルドネ 輝きのある緑がかった明るい黄色。華やかな香り、果実風味にバニラ・バター・アーモンド等の香りが力強く、質の良いミネラルとエレガントな酸がポテンシャルの高さがあり、一級畑らしく、しっかりとした構成のワインで余韻が長く続きます。
タイプ辛口地名シェリー度数15% サンルーカル・デ・バラメダで作られる辛口のシェリー
タイプ甘口地名マディラ度数19% 輝きのある黄金色。香ばしさとドライフルーツを思わせる調和のとれた滑らかな香り。しっかりとした酸味と長い余韻。
タイプ甘口地名マディラ度数19% 心地よい甘さを残しつつ、すっきりときれいな辛口マディラ。2割ほどブレンドされたセルシアルによるエレガントでフレッシュな酸味が魅力。
タイプ甘口地名マディラ度数19% 美しい金栗色。ドライフルーツの香りリッチな甘さのふくよかなボディ
タイプ甘口地名ポート度数20% 新鮮なチェリーや赤いフルーツの香りバランスの良い甘口
(税込1,100円)
地名マール度数41% ブルゴーニュ地方アロースコルトンの名醸ワイン、8年以上樽で熟成
(税込880円)
地名カルヴァドス度数40% 3~5年熟成、フルーティな香り。オーク樽での熟成香とのバランスの取れた味わい
(税込1,320円)
地名アルマニャック度数40% アルマニャックの各地区から原酒を集め、その野生性的な味を残しながら、マイルドな味にブレンドしている
地名コニャック度数40% なめらかな口当たりとスムーズなのど越し、繊細で洗練された味わい
(税込3,850円)
地名コニャック度数40% 皇帝ナポレオンが認めた、200年以上の歴史があるブランドで最高の評価と芳醇な香りが特徴的
地名コニャック度数40% 各国の首相・大統領なども愛飲しているコニャック最古のブランデー
ロック or 水割り
(税込605円) (税込968円)
(税込968円) (税込1,694円)
※+100円でハイボール
ロック or 水割り or お湯割り
(税込605円)~
水戸の銘酒、一切の火入れを行わずフレッシュで、端麗な風味と爽やかな香りの純生酒です。
酒を搾って時間を置かずに直汲みした為、微発砲があり、蔵元の持つ10号酵母のフレッシュな香りと甘みと酸味のバランスが良い軽やかな味わいです。低アルコールの13度数ながら米の旨味が引き出されており、女性にもオススメな日本酒です。
(税込2,200円)
料理によく合うように造られ、ふわっとした口当たり。口の中に広がった後はすうっと消えていく味と香りが心地よい大吟醸です。
(税込3,630円)
日本最古の酒蔵の須藤本家、このお酒で日本酒に目覚めた方が多数、繊細な辛口です。軽快な味わい、キレの良さが秀逸です。口当たりがよいのですが、決して優しい酒ではありません。日本酒通をうならせるインパクトの強い味わいがあります。
伊勢志摩サミットでの首相夫人晩餐会で振る舞われ、世界的に有名なワイン評論家ロバート・パーカー氏が吟醸酒テイスティングで断トツの一位に選び、ロマネコンティの社長は70万円相当と評価しました。味わいはしっかりした深みと品格あるアーモンドやラ・フランスの様な華やかな香りが特徴です。すき焼きやステーキなどの肉料理に相性がいいです。
今注目の酒蔵です。花酵母“月下美人”を使用。白桃を思わせるフルーティーな香り、 山田錦ならではのボリュームの柔らかな甘味と米の旨味、キメ細やかで心地よい酸のバランスが絶妙です。
(税込880円)~
ノンアルコールビール
(税込715円)
地元茨城にて創業1969年からコーヒーに向き合っています。 コロンビア・カウカのコーヒー直営農園運営、茨城県を中心にコーヒーショップ店舗展開。コーヒーの土から、種、そしてカップまで一貫したシングルオリジンコーヒーを展開しています。
(税込550円)
江戸幕末のフランス風珈琲。インドネシア産深煎り。ベルベットのようなワイン、濃厚で、きめ細やかな甘さは最後まで続きます。たっぷりのミルクとの相性も抜群
イイジマ本店のお肉やカレーがお取り寄せ出来る通販ショップ。 レストランで食べた美味しいお肉をぜひ季節の贈り物やお土産などにいかがでしょうか?
イイジマ通販ショップを見る