お世話になった人へ。お中元ギフト

美味しいを贈る、
2024年お中元・サマーギフト特集

お世話になった方へ季節のご挨拶や感謝を込めて。
2024年のお中元・夏ギフト選びは、肉のイイジマで。
人気のハンバーグや、手造りハム・ソーセージギフト、焼き肉やステーキなど様々なお中元ギフト・夏ギフトをご紹介。
ランキングや人気特集も!大切な人へ感謝の気持ちを添えて贈り物を贈りませんか?

お中元ギフトに迷ったらまずはこれ! 昨年の売れ筋ギフト!!

前へ
次へ

御中元にもおすすめ新商品

価格帯別人気ランキング

3,000未満

3,0005,000

5,00010,000

    前へ
    次へ

10,00015,000

    前へ
    次へ

お中元を贈るまでの 5つのポイント

商品を選ぶ
予算から
ご予算別にランキング♪
迷ったらまずはコレ
喜ばれること間違いなし♪
喜ばれるギフト3選
一押しの商品をラインナップ♪
オプションを選ぶ
熨斗(のし)
名入れも可能
メッセージカード
手渡し出来ない分メッセージで御礼を伝える
お届け先を設定
ご注文時に入力
WEBご注文ならアドレス登録で次回もカンタン♪
メールで送る
エクセルファイルまたはテキストなどを
FAXで送る
029-254-2900
用紙はコチラよりダウンロード
お支払い・商品の発送
クレジットカード、銀行振込、代引きOK
WEBなら簡単決済♪♪
安心のヤマト運輸
お届け日時指定OK
お荷物追跡OK
困ったときはご相談ください

029-254-2441

FAX:029-254-2900

月曜日~土曜日(日は除く)
9:00~17:30

ギフト事業部 松尾・大島・木村

親身になってお応えします イイジマが選ばれる理由

予算に応じて商品をご提案

お客様のご予算に応じて商品をご提案いたします。定番商品のみの取扱いだけでなく、量り売りしてるお肉屋さんだからこそ出来る細かいニーズにお応えします。用途やご希望の商品やg(グラム)数などお気軽にご相談ください。

贈答にふさわしい映える木箱・化粧箱

お肉を際立たたせるこだわりのギフト梱包。
贈り物にふさわしい風合いの木箱、イイジマオリジナルのデザインが施されたエコ包装紙(化粧箱)にお入れします。お客様の丁寧な気持ちがお届けできるようラッピングもお任せください。

ギフトに添える無料のメッセージカード

気持ちを伝えられるメッセージカードサービスを無料でご利用いただけます。お客様の思いを込めたメッセージを添えて、商品と一緒にお届けします。※文字制限は約50文字です、文字数内でお申し付けください。

充実の商品発送形態

熨斗からメッセージカードまで無料にてお作りしています。他にも手配り用に自宅へお届けする場合などは手提げ袋や商品の区別が付くよう付箋をお貼りしています。

時期を問わずスピード出荷・指定日配送

お肉屋さんと受注チームが連携している為、件数や内容にもよりますが、当日~翌日までスピード感をもった出荷体制が整っております。また、指定日配送も承っております。 (天候不良の影響により、到着日指定希望の場合でも、ご希望通りの配達がされない場合もございます。)

まずはご相談ください!

イイジマでは可能な限りお客様のご希望に沿う形でギフトを発送したいと考えております。
どういう形で注文したら良いのか分からない。これくらいの予算で考えている。こういう事は出来るのかな?など、まずはお気軽にご相談ください。 誠心誠意ご対応いたします。

FAQ お中元を贈る前に
知っておきたいコト

Q

直接手渡しじゃなくて配送でも大丈夫なの?

A

現在ではギフトの配送がとても増えております。生ものなので直接届いた方が安心というお声も。遠方住まいの方に手渡し出来ない場合、ここ数年では特に配送するケースが 多くなっております。

Q

お中元はいつ?

A

お中元の時期については、地域性や暦の兼ね合いで最近、全国的には7月15日が一般的になってきました。
東京以外では、8月15日の中元を「月遅れ」と呼ばれることもあります。
なお、東京周辺では、7月15日を過ぎると「暑中見舞い」、暦の立秋(概ね8月7日か8日ごろ)を過ぎると「残暑見舞い」となりますので、 贈る相手が引っ越しや転勤時をされている場合は、地域の習慣を確かめてから贈ると良いでしょう。

北海道…7月15日~8月15日
北海道のお中元時期は、明治時代の改暦の際に「旧暦」をもとにしています。
贈り物のお届けにも配慮が必要です。地理的にも、時間がかかる地方のため、日数に余裕をもって準備するとよいでしょう。

関東・東北…7月1日~7月15日
関東・東北のお中元時期は、明治時代の改暦の際に「新暦」をもとにしています。他の地域よりも期間が、早く、期間としても短いためうっかり忘れてしまわないように注意が必要です。
この地域では特に、百貨店をはじめ、6月中からギフトを配送するケースもあり、年々お中元を贈る時期が早めになる傾向があります。
東海・関西・中国・四国…7月15日~8月15日
東海、関西、中国、四国は、明治時代の改暦の際に「旧暦」をもとにしています。
※北陸は、地域差に注意
北陸へのお中元は、地域によって分かれています。
特に石川県は都市部と沿岸部で分かれているようです。石川県内で詳細が分からない地域は、7月15日に届くよう「配送指定・お届日指定」をすることがおすすめです。
新潟県や、石川県金沢市などの都市部…7月1日~7月15日
「新暦」を由来としてお中元を贈る習慣があります
富山県や、石川県能登町など…7月15日~8月15日
「旧暦」を由来としてお中元を贈る習慣があります。
九州…8月1日~8月15日
九州のお中元時期は、8月1日~8月15日と短い期間となっています。北海道同様に、本州から注文してお品物をお届けする場合、時間がかかる地方ですので早めに準備するよう注意しましょう。
※オンラインストアから
沖縄…8月28日~8月30日(※旧暦の7月13日~7月15日)
年によって日付が変わるため必ず確認しましょう。沖縄では旧盆前の3日間を特別な期間として過ごす習慣があります。そのため、お中元を贈る際にはこの日より前にお届けするようにしましょう。この地域は、本州から注文してお品物をお届けまでに時間がかかる地方ですので注意して早めに準備するようにしましょう。
※オンラインストアからの発送は、翌々日午前中着となります。

Q

お中元のマナー?

A

お中元ギフトではじめに気を付けたいのが贈り先様の好みと家族構成です。たとえば、贈り先様の家族人数であったり、お肉が好きかどうか確認をしておいたほうが良いでしょう。なにより贈り先様が喜ぶお品物を選びましょう。次に気を付けたいのが、運悪く贈り先様が入院されているケースです。退院間近であればお届け日に注意をしてください。お中元を贈っても不在にしていると、生もののため、配送業者で約1週間程度で返却扱いとなり商品代金のほか送料もご負担いただくことになってしまいます。退院時期が分からないときは、「お中元」ではなく「お見舞い」として持参するのが本人も喜んでくれることでしょう。

Q

暑中見舞いについて

A

暑中見舞いは「二十四節気の小暑(7月7日ごろ)から、立秋(8月7日ごろ)の前日まで」に贈ります。

Q

残暑見舞いについて

A

残暑見舞いは「立秋(8月8日頃)」~8月末頃までに届くよう送りましょう。 遅くても「処暑の候(9月7日頃まで)」に届くように送りましょう。

REVIEW
お客様からいただいた嬉しいお声

<2024.5.26>
丁寧で親切な対応ありがとうございました。サービスで内祝いの包装やのし、メッセージカードまで対応いただけたことが本当に嬉しかったです。 失敗したくない大事な方への贈り物でした。ネットショッピングだとイメージしにくい部分もあり心配もあったのですがこちらのお店は 丁寧に対応してくださったので安心できました。とても喜んでいただけました。ありがとうございました!

<2024.5.23>
配送前後に丁寧な連絡がありました。商品にもそれが現れていると思います

<2024.5.15>
毎年母の日に送っていますが大好評なので父の日もさいきんはこれにしています!

<2024.5.5>
お世話になった方に、送りました。直ぐにおくってもらったので、助かりました。問い合わせにも、すぐ対応してもらったのが、良かったです。ありがとうございました。

<2024.4.12>
購入後、すぐにメールでいつ届くと連絡が来ました。追跡番号もあり、安心出来ました。 とてもいい形でギフトを送れてよかったです。 また頼みたいと思います。

お中元の由来や歴史などご紹介 お中元とは?

<お中元の由来>

お中元の由来については諸説ありますが、有名な説は古く中国より伝わった「三元」という、過去に犯した罪をあがなう日とした『上元(1月15日』・『中元(7月15日)』・『下元(10月15日)』の中でも『中元』と日本に伝来してきた仏教の盂蘭盆会(お盆)が重なっていることから、江戸時代頃に夏のギフトに「お中元」として感謝を贈りものを贈る文化になったと言われています。現在「中元」というと、日ごろお世話になっている方や仕事上の付き合いのある方に対して、 感謝の気持ちを品物に託して贈る季節のあいさつです。

<お中元の歴史>

お中元の"中元"は、中国の民族宗教である「道教」の三元のひとつ、中元にあやかったものです。 古代中国には道教の三官大帝信仰があります。三官大帝は 下界に下り人々をおさめるので神の誕生日にあたる、上元(1月 15日) ・中元(7月15日) ・下元(10月15日)の日に、人々は廟を訪れて日頃の罪の許しを乞い、厄をはらってもらい幸せをあずかることを祈りました。道教では人間贖罪の日として、一日中火を焚いて神を祭る盛大なお祭りが行われていたそうです。 ※三官大帝信仰:上元は天官賜福大帝といって天の神を統率(1月 15日生まれ)、下元は水官解厄大帝といって水の神を統率(10月15日 生まれ)、中元は7月15日生まれで、地官赦罪大帝といって地の神々を統率 この神は人々の様々な罪を許すとの伝説があり、中国の信徒は中元の日に一日中、火を焚いて、自分が犯した罪を懺悔したそうです。火の懺悔の後は、さらにその罪滅ぼしのため、近隣の人たちに贈り物をしたといいます。これがお中元の源になったといわれています。 仏教が日本に伝わると7月15日の中元と盂蘭盆会がお盆の行事となり、その際に子供から親に魚なども贈るようになりました(このころの贈答は家族間に限られていました)。盆礼ではそうめんや米、塩さばなどを贈答品として手渡す風習があり、これと中元が合わさってお中元という日本古来の文化になったと言われています。

IIJIMA CATALOG GIFT 目録とは?

イイジマ特選目録について

お目録とは一般的にカタログギフトをイメージしていただければ 分かりやすいかと思います。受け取った方が何種類かの商品の 中から好きな商品をお一つ選び、 好きな日時や時間を指定して 商品を受けとれるギフトとなっております。 子育て世代の受け取るタイミングに限りがある方には最適なギフトとも言えます。 肉のイイジマでは予算に応じた何種類もの目録をご用意しておりますので、 金額によっては特注の目録も作成可能ですので、気になる方は是非ともご相談下さい。

お中元ギフトの
無料サービス

「お中元・暑中お見舞い・残暑御見舞」各種熨斗対応

水引は蝶結び。ご挨拶のギフトにはかかせない包装サービスです

※商品ページにてご指定いただけます。

ご希望のメッセージをカードに

「いつもお世話になっております」など感謝の気持ちをメッセージカードでお造りしております。

※商品ページにてご指定いただけます。

イイジマのケータリング

この度、弊社商品を利用した詐欺サイトの存在を確認しています。
詐欺サイトでは、弊社が運営するサイトから商品画像や説明文等を無断転記し、弊社商品の極端な値引き販売しています。
そういったサイトを利用しないよう十分注意下さいませ。

  • お電話でのご注文
    029-254-2441
    9:00~17:30(休業日を除く)
  • FAXでのご注文
    029-254-2900
    ご注文用紙
    ダウンロード
  • メールからのお問い合わせ
    メール
    お問い合わせ
  • のしについて

    のしについて

    のし・カード・紙袋のご要望は、該当商品ページよりご選択・ご記入ください。
    ※持参用紙袋は、ご注文点数分の枚数まで承ります。

  • イイジマショップ一覧

    肉のイイジマを母体として、レストラン・お惣菜店・ベーカリー・ピッツァ店を運営。肉のイイジマの厳選されたお肉のみを扱い、「手造り」と「地産地消」にこだわったお店作りとなっております。

    ショップ一覧を見る

肉のイイジマ通販事業部

茨城県水戸市見川2-108-26一周館ビルA103

029-254-24419:00~17:30(休業日を除く)